【外壁塗装の塗替時期タイミング】劣化サインの見極め方・気になるチェック項目
2025.08.10 (Sun) 更新
こんにちは!
ルーフカベドクターの事務員・ワタルです。
いよいよ、7月9日〜7月16日「川越市住宅改修補助金制度」中期の申請が始まります。
「外壁塗装のタイミングがわからない」
「川越市で適切な塗替時期を知りたい」
「劣化サインの見極め方が気になる」
そんな疑問をお持ちの方に向けて、外壁塗装の最適なタイミングや川越市の気候に合った塗替え時期の見極め方を詳しく解説します。
まずはいつ塗替えタイミングか「セルフチェック」
ご自身の目視でセルフチェックしてみてください。
お休みの日などに家の周りを1周チェック!
■手に白い粉がつく(チョーキング)
外壁の表面を手でこすると白い粉が手につく
■外壁等にひび割れ
髪の毛程の細さのひび割れが多数発生しているならちょっと危険信号!
■目地の色落ち・破損(コーキング劣化)
サイディングの継ぎ目や窓と壁の境目にコーキングというゴム状のものがあります。
破損やひび割れしていないかチェック
■鉄部にサビがある
点サビ(白い点々のサビ等)もさび始めているサインです。
■藻やカビなど汚れ
単なる見た目の問題だけでなく、外壁の劣化を早める原因にもなります。
■軒天などの雨シミ
玄関の軒下や雨漏りやカビなど大丈夫か。
外壁塗装の劣化サインを見逃さない
劣化サインを見逃さず、早めの対応が大切です。
定期的な点検とプロによる診断をおすすめします。
・雨漏りの原因
・建物の腐食・劣化
・修繕費が高額に
・シロアリやカビの発生
上記の発見が遅くなると、資産価値の低下してしまいます。
適切な塗装計画の立て方
塗装時期を逃すリスクを逃さずに、「川越市住宅改修補助金制度」などの期間を利用して塗装計画をしていきましょう。
無理のない予算・スケジュールで計画を立てれば、安心して外壁塗装が行えます。
まずは、「セルフチェック」で、3つチェックがついたらプロの専門家
ルーフカベドクターにご相談ください。
川越市密着!雨漏りに強い外壁塗装ならルーフカベドクターへ
私たちルーフカベドクターは、川越市を中心に雨漏り対策に特化した外壁塗装・屋根塗装の専門店です。
- 地域密着で信頼の実績多数
- 経験豊富なスタッフが対応
- 調査・診断・見積りすべて無料!
補助金制度を活用したお得な外壁塗装をご希望の方は、ぜひお気軽にご相談ください!
あなたの大切なお住まいを、川越市の補助金を活用して賢くリフォームしませんか?
YouTube動画でも外壁塗装・屋根塗装 専門店 ルーフカベドクターの会社紹介をご覧いただけます!
https://www.youtube.com/watch?v=qGouB_yV7GY
公式LINE登録はこちらから