【川越市】A様邸 屋根・外壁塗装工事
2025.10.09 (Thu)
【川越市】A様邸 屋根・外壁塗装工事 施工データ
| 施工場所 | 埼玉県川越市 |
|---|---|
| 工事内容 | 屋根・外壁塗装 工事 |
| 施工価格 | 130万 |
| 外壁材 | サイディング |
| 屋根材 | 人工スレート |
| 外壁使用塗料 | ファインSi |
| 屋根使用塗料 | スーパーシャネツサーモSi |
| 工事期間 | 約2週間 |
| 工事完了月 | 2025年5月 |
| 付帯部塗装 | 外壁塗装とあわせて雨樋や破風板などの付帯部分も塗装し、建物全体を美しく仕上げました。 |
| シーリング | 川越市での外壁塗装工事に伴い、シーリング工事も実施しました。経年劣化したシーリング材はひび割れや剥がれを起こし、雨水の侵入や外壁内部の劣化につながります。今回の工事では古いシーリングを撤去し、新しいシーリング材を充填しました。これにより防水性・気密性が回復し、外壁塗装の効果を長持ちさせることができます。 |
お客様コメント
「築15年を超えてから、雨が降ると屋根の音が気になったり、外壁の汚れが目立ったりして、少しずつ不安が積もっていました。特に夏は2階がとても暑く、サウナのようになることもあり…。
そんな時にこちらの会社さんに無料診断をお願いしたところ、現状の写真を使って丁寧に解説してくれて、すぐに信頼できると感じました。営業の方が押し売りせず、「この工事は今すぐじゃなくてもいい」と正直に言ってくれたのが印象的でした。
家って、住めればいいって思ってたけど、「見た目が変わると、気持ちまで前向きになる」ということを実感しました。
本当にありがとうございました!
私が責任をもって担当しました
礒辺 欣也
特に屋根は、既存のスレート材が全体的に劣化しており、今後の台風や地震時のトラブルリスクも高まっている状態でした。屋根のメンテナンスは後回しになりがちですが、雨漏りや断熱性の低下といった問題が生じる前に対策することが、長期的に住まいを守るための重要なポイントです。
そこで今回は、既存の屋根材を撤去せずに施工可能な「金属屋根カバー工法」をご提案し、即決いただきました。この工法は施工期間が短く、騒音や廃材の発生を抑えつつ、断熱性・耐久性・美観を一気に向上させられるため、非常に人気が高い屋根リフォーム手法です。
外壁塗装に関しては、デザイン性と耐候性を両立させるため、チャコールグレーをベースにホワイトの幕板でアクセントを追加。川越市の落ち着いた街並みに調和する、品のある仕上がりを実現しました。
さらに、鉄部や木部の下地処理にも力を入れ、ケレン作業・下塗り・中塗り・上塗りと、すべての工程を丁寧に実施。その結果、お客様からは「まるで新築のように生まれ変わった」と大変ご満足いただきました。
川越市は内陸に位置しているため、夏は最高気温が35℃を超える猛暑日があり、冬は最低気温が大きく下がる日も多く、1年の寒暖差が大きい地域です。特に冬場の朝晩の冷え込みは建物の外壁や屋根に負担をかけ、塗膜のひび割れや劣化の原因となります。こうした気候条件の中では、塗料の耐候性や防水性を考慮した施工が建物の寿命を延ばすうえで欠かせません。
川越市の外壁塗装・屋根塗装は、安心と実績のある私たちにお任せください!
✅「まずは相談だけでも」「他社と比較検討してから決めたい」
✅「外壁塗装のタイミングがわからない」「屋根の劣化診断だけでもしてほしい」
といったご相談も大歓迎です。無料の現地調査・診断を実施中!
【施工内容】
川越市にお住まいのK様邸は、築18年の戸建住宅。外壁の色あせ・コケの繁殖・屋根の塗膜劣化が進行しており、「今後の大雨や台風に備えて、しっかりとした対策をしておきたい」とのご相談をいただきました。
特に屋根は、表面の剥離や浮きが発生しており、防水性の低下と熱ごもりによる夏場の暑さを懸念されていました。そこで、遮熱性能に優れた【スーパーシャネツサーモSi】を使用し、以下の屋根塗装を実施しました。
高圧洗浄で旧塗膜・苔・汚れを除去後、遮熱対応の専用シーラーで下塗りを行い、スーパーシャネツサーモSiによる中塗り・上塗りを2回重ねました。屋根板金部にはケレン処理と錆止めを行い、タスペーサーを適所に挿入することで通気性と雨漏りリスクにも配慮しました。
外壁には、超低汚染シリコン無機塗料【ファインSi】を採用し、耐候性と美観の向上を両立。高圧洗浄の後、微弾性フィラーで下地を整え、中塗り・上塗りの2工程を実施。ひび割れ部分にはVカット処理とシーリング補修を行い、目地は打替えまたは増し打ちにて対応しました。
【使用素材のご紹介】
● スーパーシャネツサーモSi(屋根塗料)
▶ 【特徴】
▪ 遮熱性:太陽光を反射して屋根材の温度上昇を抑制し、室内温度を快適に保つ
▪ 耐候性:紫外線や雨風に強く、長期間の耐久性を確保
▪ 美観維持:塗膜の劣化が少なく、色褪せしにくい設計
● ファインSi(外壁塗料)
▶ 【特徴】
▪ 高耐候:シリコン樹脂とセラミック成分のハイブリッドで劣化を抑制
▪ 低汚染性:雨で汚れを洗い流すセルフクリーニング性あり
▪ 光沢感:仕上がりの艶が美しく、長期間美観を保ちやすい
工事内容

シーリング
川越市での外壁塗装工事に伴い、シーリング工事も実施しました。経年劣化したシーリング材はひび割れや剥がれを起こし、雨水の侵入や外壁内部の劣化につながります。今回の工事では古いシーリングを撤去し、新しいシーリング材を充填しました。これにより防水性・気密性が回復し、外壁塗装の効果を長持ちさせることができます。

付帯部塗装
外壁塗装とあわせて雨樋や破風板などの付帯部分も塗装し、建物全体を美しく仕上げました。
外壁塗装・屋根塗装専門店 ルーフカベドクターへようこそ
ルーフカベドクター
(日本建総 株式会社)
代表取締役 礒辺 欣也
YOSHINARI ISOBE
埼玉県川越市エリアを中心に、外壁塗装、屋根塗装専門店として地域密着でお客様に心から満足の出来る工事を手掛けてきました。
今年で愛する川越で45年を迎えました。
施工実績は雨漏り、屋根、外壁工事で7,000件を超え、これも塗装工事をご依頼いただける地域の皆さまのおかげさまです。
私たち一同は、工事をしていただくお客様のお家を自分の家だと思って施工にあたるように心がけて、3S活動(信用、信頼、親近感)を重んじて、忠恕の精神(おもいやり)、感謝の気持ちでお客様に接することを大事にして、これまで積み上げてきたお客様の信頼に恥じぬようこれからも先義後利を胸に刻み、利益より絆や品質を重視する熱い思いで頑張ります。
お住まいに関しては、7,000件を超える知識と経験でお住まいのドクターとして、2021年から屋根外壁工事専門店のルーフカベドクターを屋号として、より一層の雨漏りで困っているお客様、屋根外壁の塗装で悩んでいるお客様へ屋根外壁の専門医としてルーフカベドクターに関わる全ての方々へ、安心から始まり、ご納得してからの施工、喜び自然と笑顔になる仕上がり、最終的に新築以上の感動、満足感をご提供していくことを第一に考えて心を込めて工事させていただきます。
施工後にはルーフドクターに頼んで良かった!また、次回の塗替えもルーフカベドクターにお願いしたいとおもっていただけるように一日一生と思い一日の積み重ね、一日一日を大切に施工し、施工後のアフター点検もお客様との絆として大切にしてく所存です。
お住まいの小さなお悩みごとでもお気軽にご相談していただける住まいのドクターになれるように努めて参ります。
-
ルーフカベドクターショールーム アクセスマップ
ルーフカベドクターショールーム
〒350-1124 埼玉県川越市新宿町6丁目1-10
TEL:0120-89-1152
営業時間 09:30~18:00(月/木曜日)
現場ブログ・新着情報STAFF BLOG
外壁・屋根塗装価格PRICE
-
外壁塗装メニュー
-
屋根塗装メニュー
雨漏りに強い外壁塗装・屋根塗装専門店 ルーフカベドクター
(日本建総 株式会社)
〒350-1124
埼玉県川越市新宿町6丁目1-10
TEL:0120-89-1152

















