【川越市】Y様邸 金属屋根カバー・外壁塗装工事
2025.10.02 (Thu)
【川越市】Y様邸 金属屋根カバー・外壁塗装工事 施工データ
| 施工場所 | 埼玉県川越市 |
|---|---|
| 工事内容 | 屋根金属カバー・外壁塗装 |
| 施工価格 | 210万円 |
| 外壁材 | リシン |
| 屋根材 | イナガキヒランバー ガルバリウム鋼板 |
| 外壁使用塗料 | 超低汚染遮熱シリコン無機塗料 |
| 工事期間 | 約1ヵ月 |
| 工事完了月 | 2025年5月 |
| 付帯塗装工事 | 付帯塗装工事とは、外壁や屋根以外の部分を塗装する工事のことです。具体的には、雨樋や破風板、軒天、雨戸、戸袋、シャッターボックス、水切り板金などが対象になります。これらは日々の風雨や紫外線の影響を受けやすく、劣化すると建物全体の印象を損なうだけでなく耐久性にも影響します。外壁塗装とあわせて付帯部分を塗装することで、美観の向上と住まい全体の長寿命化につながります。 |
| 壁クラック補修 | 壁クラック補修の目的は、建物内部への雨水や湿気の侵入を防ぎ、躯体や内部構造の劣化を未然に防止することにあります。また、クラックの進行による構造的リスクを回避し、建物全体の安全性を確保することも重要です。さらに、外観の美観を維持し、建物の資産価値を守ることも大きな目的の一つです。 |
お客様コメント
築15年を過ぎてから、外壁の色あせや屋根の汚れがずっと気になっていました。
特に夏は2階がとても暑くて、断熱性にも不安があり、そろそろリフォームを…と考えていたところ、こちらの会社に相談させていただきました。
無料の診断からとても丁寧で、説明もわかりやすく、安心してお願いできました。
完成後は、外観がまるで新築のようにキレイになり、家に帰るのが楽しみになりました!
屋根も遮熱塗料で施工してもらったおかげで、エアコンの効きが良くなった気がします。
川越市で外壁塗装・屋根塗装を考えている方には、本当におすすめしたい業者さんです!
私が責任をもって担当しました
礒辺 欣也
川越市にお住まいのY様からご相談をいただいたのは、「外壁の色あせや汚れが目立ち、家全体が古びて見えるようになった」というお悩みがきっかけでした。
さらに詳しくヒアリングを進めると、
-
「夏の2階がとても暑く、断熱性に不安がある」
-
「屋根の色褪せとサビが気になる」
といった、外観・性能の両面に関するご要望をいただきました。
そこで今回は、高耐候・遮熱性能に優れた塗料を使用した屋根・外壁塗装をご提案しました。外壁塗装の色には落ち着いたグレージュ系を採用し、屋根には重厚感のあるダークカラーを選定。川越市の街並みに自然に調和しつつ、上品で洗練された印象に仕上げました。
川越市は内陸に位置しているため、夏は最高気温が35℃を超える猛暑日があり、冬は最低気温が大きく下がる日も多く、1年の寒暖差が大きい地域です。特に冬場の朝晩の冷え込みは建物の外壁や屋根に負担をかけ、塗膜のひび割れや劣化の原因となります。こうした気候条件の中では、塗料の耐候性や防水性を考慮した施工が建物の寿命を延ばすうえで欠かせません。
施工完了後には、「見違えるほどきれいになった」「2階の暑さがやわらいだ」と、大変嬉しいお言葉をいただいております。
川越市で外壁塗装・屋根リフォームをご検討中の方は、住まいの印象を変える絶好の機会です。
断熱・防錆・美観のすべてを叶える最適なご提案をいたしますので、ぜひ一度ご相談ください。
【施工内容】
今回の施工は、川越市にお住まいの戸建住宅にて、外壁・屋根の全面改修塗装工事を行いました。
築15年を超える建物で、主に以下のような作業を実施しました:
-
外壁塗装:超低汚染シリコン塗料を使用し、紫外線・雨風に強い仕上がりへ。事前にチョーキング(白い粉)やヘアークラック(細かいひび割れ)を補修。
-
屋根塗装:遮熱機能付きのシリコン塗料で、夏場の室内温度上昇を抑制。下塗り・中塗り・上塗りの3工程を丁寧に実施。
-
鉄部ケレン・塗装:雨戸・水切り・庇などの鉄部分は、ケレンでサビを除去した上で、防錆塗装。
-
付帯部塗装:軒天・破風・雨樋なども建物全体のバランスに合わせて塗装。
施工前には外壁劣化診断を無料で実施し、劣化箇所をしっかり把握したうえで、適切な処置を行いました。
【使用素材のご紹介】
● イナガキヒランバ(ガルバリウム鋼板屋根材)
▶【特徴】
- 耐久性:サビに強い次世代金属屋根材で、長期間の耐候性を発揮
- 軽量性:既存屋根へのカバー工法でも負担を抑えられる
- 高機能:断熱・遮音性にも優れた高性能素材
● 超低汚染シリコン無機塗料(外壁塗料)
▶【特徴】
- 防汚性:雨水で汚れを浮かせて流す「セルフクリーニング機能」搭載
- 高耐候:シリコンと無機成分のハイブリッドで色あせ・劣化を抑制
- 美観維持:長期間にわたって美しさを保ちたい方におすすめ
工事内容

壁クラック補修
目的
壁クラック補修の目的は、建物内部への雨水や湿気の侵入を防ぎ、躯体や内部構造の劣化を未然に防止することにあります。また、クラックの進行による構造的リスクを回避し、建物全体の安全性を確保することも重要です。さらに、外観の美観を維持し、建物の資産価値を守ることも大きな目的の一つです。

防水立ち上がりコーキング
目的
雨漏りの原因となりやすい端部からの水の侵入を防げます。
特に立ち上がり部分はひび割れが起きやすいため、コーキングによる補強が有効です。
異なる素材同士(防水層と壁材など)をしっかり接着させ、劣化を防ぎます。
耐久性の高いシーリング材を使うことで、長期間の安定した防水効果が得られます。
防水層全体の寿命を延ばし、将来的な補修コストを抑えることができます。
小さな劣化が大きな被害につながる前に、事前に対策できるのが大きなメリットです。

付帯部塗装
目的
軒天・破風・雨樋なども建物全体のバランスに合わせて塗装。
外壁塗装・屋根塗装専門店 ルーフカベドクターへようこそ
ルーフカベドクター
(日本建総 株式会社)
代表取締役 礒辺 欣也
YOSHINARI ISOBE
埼玉県川越市エリアを中心に、外壁塗装、屋根塗装専門店として地域密着でお客様に心から満足の出来る工事を手掛けてきました。
今年で愛する川越で45年を迎えました。
施工実績は雨漏り、屋根、外壁工事で7,000件を超え、これも塗装工事をご依頼いただける地域の皆さまのおかげさまです。
私たち一同は、工事をしていただくお客様のお家を自分の家だと思って施工にあたるように心がけて、3S活動(信用、信頼、親近感)を重んじて、忠恕の精神(おもいやり)、感謝の気持ちでお客様に接することを大事にして、これまで積み上げてきたお客様の信頼に恥じぬようこれからも先義後利を胸に刻み、利益より絆や品質を重視する熱い思いで頑張ります。
お住まいに関しては、7,000件を超える知識と経験でお住まいのドクターとして、2021年から屋根外壁工事専門店のルーフカベドクターを屋号として、より一層の雨漏りで困っているお客様、屋根外壁の塗装で悩んでいるお客様へ屋根外壁の専門医としてルーフカベドクターに関わる全ての方々へ、安心から始まり、ご納得してからの施工、喜び自然と笑顔になる仕上がり、最終的に新築以上の感動、満足感をご提供していくことを第一に考えて心を込めて工事させていただきます。
施工後にはルーフドクターに頼んで良かった!また、次回の塗替えもルーフカベドクターにお願いしたいとおもっていただけるように一日一生と思い一日の積み重ね、一日一日を大切に施工し、施工後のアフター点検もお客様との絆として大切にしてく所存です。
お住まいの小さなお悩みごとでもお気軽にご相談していただける住まいのドクターになれるように努めて参ります。
-
ルーフカベドクターショールーム アクセスマップ
ルーフカベドクターショールーム
〒350-1124 埼玉県川越市新宿町6丁目1-10
TEL:0120-89-1152
営業時間 09:30~18:00(月/木曜日)
現場ブログ・新着情報STAFF BLOG
外壁・屋根塗装価格PRICE
-
外壁塗装メニュー
-
屋根塗装メニュー
雨漏りに強い外壁塗装・屋根塗装専門店 ルーフカベドクター
(日本建総 株式会社)
〒350-1124
埼玉県川越市新宿町6丁目1-10
TEL:0120-89-1152



















