知らないと損するクリヤー塗装
クリヤー塗装とは塗装の一種で文字通り透明の塗料で塗装することを言います。着色しないので外壁素材の色をそのまま活かすことができます。
窯業系のサイディング材を使っている外壁で、塗り替えの時に現状のデザインを残したい、元の色を変えたり模様を塗りつぶしたくないという方におすすめです。
但し、クリヤー塗装を希望される場合には注意しなければならないことを中心に解説します。
もくじ
クリヤー塗装ができないもしくはおすすめできない条件
1.チョーキング現象が起きている。
2.ひび割れや傷など外壁が損傷している。
3.難付着塗料と言われる特殊なコーティング系の塗料を使用している。(クリヤー塗装をする場合は対応の下塗り材を使うことにより塗装可能)
4.洗浄で落とすのが困難な汚れ・コケ・カビ・藻がある。
5.過去にクリヤー塗装をしている。
クリヤー塗装ができるかどうかの調査が必要
クリヤー塗装を行うには事前にクリヤー塗装ができるかどうかの調査が必要になります。
【調査1】チョーキング現象が起きているかどうか
塗料の主成分には顔料と樹脂があります。チョーキング現象とは白亜化現象とも呼ばれ紫外線等により樹脂が分解され顔料が粉状に分離する現象を言います。劣化した塗装箇所に触れるとチョークの粉が付いたような白や外壁色の粉が手につきます。これが『チョーキング』です。汚れではなく劣化が原因のものがチョーキングになります。
調査方法は現地調査時に塗装箇所を手で軽く擦る。塗装面にテープを貼り付け剥がす。どちらも粉状の顔料がどれぐらい表面に出てきているかで判断します。
【調査2】ひび割れや傷があるかどうか
透明の塗料を使うのでひび割れや傷はそのままか補修した場合も補修痕が目に付きます。目立たない様に補修する場合は費用面であまりコスパが良くないケースが多いです。
調査方法は現地調査時に目視にて確認します。
【調査3】難付着塗料が使われているか
光触媒・無機・フッ素塗料など難付着塗料を使用している場合はクリヤー塗装ができないことがあります。難付着塗料の上からクリヤー塗装をすると塗料との密着が悪く早期に塗膜が剥がれてしまうケースもみられます。近年、難付着塗料対応の下塗り材を使用することで塗装できるようになってきているので確認して対応します。
調査方法は現地調査時に図面、設計図書で確認やヒアリングを行います。
【調査4】洗浄で落とすのが困難な汚れ・コケ・カビ・藻があるか
完全に綺麗にできないと透明の塗料で塗装するので汚いところがそのまま目に付きます。
調査方法は現地調査時に目視にて確認します。
【調査5】過去にクリヤー塗装をしているか
過去にクリヤー塗装をしている場合は難しいと考えてください。理由は劣化したクリヤー塗装が仕上がりに大きく影響するからです。塗装のムラや白濁などで見た目が悪くなりクリヤー塗装の良さが発揮できません。
調査方法は現地調査時にヒアリングにて確認します。
チョーキングが起きていて塗装すると
クリヤー塗装が不向きな位チョーキングが起きている状態で塗装してしまうと白ボケしたような状態になり見た目が非常に悪くなります。
チョーキング(白亜化)の程度を評価するには
塗装箇所を手で軽く擦り手に付着した粉末の量が多い・少ないで評価し、判断が難しい場合はテープに付着した粉末を1~5等級まである白亜化等級で評価します。詳細は割愛しますが1等級の場合はクリヤー塗装可能。2~5等級の場合はクリヤー塗装が不可となります。
よくあるご質問 | Q&A
Q1.クリヤー塗装ができるorできないを新築からの年数の目安はありますか?
A1.使用している材料や立地条件によって大きく変わる部分もあるので難しいですが7~10年位が目安になります。クリヤー塗装は通常の塗装と違い傷みが出る前に行うのが理想なので早めの検討が必要です。
Q2.通常の塗装と比較して耐久性は?
A2.耐久性の高いクリヤー塗料も出てきていますが一般的にはクリヤー塗装は耐久性が少し劣ることが多く、耐用年数も短い傾向にあります。
Q3.レンガ、タイル調のようなデザインの外壁でクリヤー塗装以外で外壁の凸凹を活かす塗装はありますか?
A3.目地色、表面色を分けて塗装するダブルトーン塗装という方法があります。
まとめ
レンガ、タイル、石目調などの凹凸を活かした色彩の外壁には現状の色彩や風合いを残したいという方にはクリヤー塗装はおすすめです。但し、塗膜の劣化やひび割れなど傷みがある場合はクリヤー塗装が適さないケースもございますので、調査・確認をしてクリヤー塗装ができると判断してから施工することが重要となります。
ルーフカベドクターは川越市を中心にした雨漏りに強い屋根塗装、外壁塗装の専門店
ルーフカベドクターは川越市を中心にした雨漏りに強い屋根塗装、外壁塗装の専門店です。
塗装以外でもお家のことで気になることなどございましたら気軽にお問い合わせください。
経験豊富なスタッフが親身になってお話を伺います。相談、調査、診断、御見積のご説明は無料です。